2023年3月の記事一覧

3月生まれの誕生会②

今年度最後の誕生会です 3人のお祝いをしました 春の歌をプレゼントしてスタート

最後の誕生会となった僕は 6歳です 

竹馬の「鉄砲担ぎ」を披露しました 

カッコ良かったよ!

次は 5歳になった僕 ぽぷらで初めての誕生会です 天狗のポックリで「かけ足」を披露しました 

私は3歳 ひとりでスキップを披露できましたよ

一つ大きくなるって凄いなぁ

6歳 おめでとう

5歳 おめでとう

3歳おめでとう

みんなで「誕生日おめでとう!」

 

 

0

木の人形の道

金山のハイキングコースの 「木の人形の道」と言っていた場所は 今どうなっているかな? と調査に行って来ました 

歩き始めたら ウグイスの声が聞こえてきたよ 春だね 山の中は風が静かでした

ここから登ります

 

斜面では 疲れる〜 という声も聞こえてきましたが… ぽぷらっ子だもの 元気に登り切ったよ 良い眺めの所から「ヤッホー!」

そこから木の人形の道へ行ってみましたが 木の人形が無い! どこへいったのかな?

調査は無事に終了したので 呑龍様の公園で遊んで帰って来ました

 

 

 

0

3月生まれの誕生会①

暖かい日が続いて 春が来た!と たんぽぽやつくしを見つけるこども達 気温を肌感覚で感じ取るこども達は薄着になり 水と泥遊びを楽しんでいます

5歳になって 縄跳びのリズムを1人で披露しました ひとつ大きくなるって凄い事だね 

もうすぐ5歳のスキップも素敵でした

そして太鼓も披露したよ 力強くてカッコよかったです

手作りケーキでおめでとう!

さくらんぼ組を思いきり楽しんだら 次はチポリー組だ!

5歳おめでとう!

0

ひな祭りの集い

うれしいひな祭り🎎 

こども達の手作りお雛様を飾って こども達の健やかな成長を願って お祝いしました

チポリーノ組の5人は 「ひな祭りにお雛様を飾るわけ」の劇を披露してくれました

みんなで「うれしいひな祭り」の歌を歌って 楽しく過ごしました

0

チポリーノ組の紙漉き

恒例の卒園証書になる紙を 手漉きしました

紙パックのフィルムを剥がし 取り出したパルプを 少しずつミキサーで攪拌するのに時間がかかります

3回位ミキサーでドロドロになるまでやったら 剥がし残したフィルムを 手で触って取り除きます

澱粉のりを溶いて 紙の元と混ぜて 大きなタライの中に入れて 白いモヤがかかっているような状態にしてから 1枚ずつ漉いていきます

全員が2枚漉いたら完成 終了!

何日か前から始めて合計約5時間 良く頑張ったね 紙ができるまでの全部は体験出来なかったけど 紙が何からどうやって出来るのかを知る事で 紙を資源として大切に使ってくれたら良いな と思います

仕上げは私が頑張るからね

 

 

 

 

 

0