ぽぷらブログ
4月生まれの誕生日会②
もうすぐ3歳になるよ ぽぷらで初めての 誕生会です
リズムが大好き カメとザリガニを ひとりで披露しました
すごい
キメましたー!
ひろちゃんとてるちゃんからは 「2羽のことり」の手遊びマジック のプレゼントがありました
可愛いことりが 飛んでいったり 戻ったり 不思議で 楽しかったね
今日のケーキは さつまいもケーキです
3歳 おめでとう!
ぽぷらマジックをかけたから 楽しく過ごしていると どんどん丈夫になっていくからね
みんなで
誕生日 おめでとう!
鑁阿寺親分と金山
チポリーノとさくらんぼ組は 鑁阿寺に 鯉を見に行って来ました
お堀の鯉を見ていると 現れました 「大きい!親分だー!」
鯉より大きい魚(アカウオらしい)に みんな釘付けです
帰りは遊具で遊びました
午後は かぶこ組が 金山の下見です
金龍寺の駐車場から 登りました
狭いコースもあります 岩と砂で滑る斜面もあります
東屋でひと休みしてから 戻ってきました
親子で歩くのが 楽しみだね
かぶこ組のコースが 決まりました 頑張るぞ!
4月生まれの誕生日会①
4歳になりました かぶこ組になった日に スキップが出来るようになりました 嬉しい気持ちって凄い力だね
見て 見て!
私も3歳になりました ひとりで リズムの亀を披露出来ましたよ
ひとつ大きくなるって 凄い事だなぁ
僕も3歳だよ コマとカカシを披露しました バランスも片足ケンケンも 凄かったでしょ!
テルちゃんからのプレゼントは 紙コップ劇場の 「7匹の子ヤギ」のお話でした
全員が よーく見ていました
楽しかったね
手作りケーキは 米粉のほうれん草ケーキです ほうれん草の緑と 豆腐クリームの白に 赤いイチゴが映えますね
蝋燭の色も自分で決めて 順番も自分で決めて 吹き消すのも 自分で出来たよ
3歳 おめでとう!
3歳 おめでとう!
4歳 おめでとう!
みんなで
お誕生日 おめでとう!
とまと組も
金山へ行って来ました 4人では初めての ハイエースだね
到着
東屋でひと休み
可愛い
階段が沢山あるよ
ハイエースを降りてから 30分歩きました たんぽぽを摘んだり カラスの声に気付いたり 楽しいね
雲が急に出てきたので 直ぐにUターンしました
ポツポツ 天気予報当たり
ハイエースへ セーフ!
皆んな想定以上に 良く歩けたので 驚きました
親子遠足も きっと楽しいよ
いんげん組も
金山へ行って来ました 久しぶりのハイエースに ハイテンションのこども達 山頂の駐車場から 歩きましたよ
ひとりで登っていく姿が 頼もしい 大きくなったね
金山城跡を目指しました しかし!
休憩したら 雲が出てきて ゴロゴロと聞こえたので 直ぐにUターンして ハイエースへ 安全第一ですからね
ぽぷらに着く頃 ポツポツ雨が落ちてきました セーフ!
また行こうね 遠足が楽しみだね
金山へ
チポリーノ組とさくらんぼ組は 久しぶりの金山です
キャンプ場から こどもの国へのコース
途中の休憩で カゴ爺さんの話をしました
山の中は ひとりにならないで みんなと一緒がいいね シーンとして よーく聞いている こども達でした
金山のカゴ爺さん鬼ごっこもしたよ
「急な斜面を降りる時は カニさん歩き」とハサミの手をして降りるている子達が 可愛い そこへ 「手はいらないけどね」のひと言が聞こえてきました(笑)
金山の桜も ヒラヒラ散って 綺麗でした
いち にっ さん 止まれ〜!
だるまさんがころんだ もやって帰って来ました
楽しかったね
今年は キャンプ場の駐車場には 5台位しか停められないそうなので 大光院や金龍寺か 御城橋の方から 金山城跡に登るコースになるかと思います
かぶこ いんげん とまと組も ハイエースに乗りたいよね 順番に行こうね
給食タイム
今日の給食です
ご飯によもぎが入ってます
桜を見ながら
新入園のとまと組の二人 朝は泣いていたけれど 少しずつ遊びが楽しくなってきたようです
お部屋には入りたくない そんな時は とことん遊びましょう! 遊びに夢中になっている間は ママの事は少しだけ…
午前睡はもう少しかな でも
給食は食べましたよ 「あーん」と言いながら もぐもぐって
笑顔も見られたよ 嬉しいなぁ
明日はもっと仲良くなれそうだね
少し先輩の二人 黙々と食べています
おやつは ぽぷらの桜を見ながら 食べました
チポリーノ組とさくらんぼ組が 摘んできたよもぎで よもぎ餅を作ってくれたよ きな粉をかけていただきました
美味しかったね
嬉しい春の味でした
ようこそぽぷらへ
入園・進級式でした
新入園児5人と 途中入園児7人
ようこそぽぷらへ
そして ひとつ大きくなった みんな 進級おめでとう!
元気に春の歌で開式
クラスの紹介は クラス毎に選んだ リズムを披露しました
春の花のプレゼントは チポリーノ組から
お祝いの太鼓は チポリーノ組の 「かがやけ囃子」
全員で 記念撮影
おめでとう!
クラス毎に オリエンテーション
1年間 宜しくお願いします
父母会総会の間は 鯉のぼりのポール立てと 物置の片付け こども達は 保育士やお父さんと春の園庭で 遊んで待っていてくれました お疲れ様でした こども達の手作り鯉のぼりを 今年も泳がせる事が出来ます お楽しみに
皆さん 御協力ありがとうございました
こどもも大人も 元気で楽しい一年にしましょう!
令和7年度も 宜しくお願いします
4月です
新年度が始まりました
雨の朝ですが こども達は 雨合羽を着て 散歩にでかけました 桜が綺麗だね
新かぶこ列車出発しました〜
みんな つくしのお土産や お花のお土産を手に 元気に帰って来ましたよ
午前睡をして
給食の時間 こちらは 8人のとまとさん達が移動してしまって ちょっと寂しい 2人の新とまとさん
そしてホールでは 机の位置が変わって 新鮮だね
新いんげんさん 新かぶこさん 新さくらんぼさん 新チポリーノさん