2023年5月の記事一覧
チポリーノ梅狩りに
5月ですが真夏のような陽射しの午後 梅狩りに行って来ました
脚立に乗って順番に 青い梅を採りました
梅干しに 梅シロップに 梅ジュース
楽しみだね
今日の歌の時間
ホールに集まって 歌いました 元気な声が響き渡りましたよ
鯉のぼり集会
全クラス庭に集合して 手作りの鯉のぼりを披露しました
いんげん組からスタート
元気いっぱい泳ぐ鯉を表現していくよ
とまと組
いちご組
かぶこ組
さくらんぼ組
大きな鯉に こどもが7人入れるでしょうか?
なんと7人入れました!
チポリーノ組は 自分の鯉のぼりの布をキャッチする 競争をしました
運動会みたいだね
全力で走る年長は カッコいい! そしてドラの合図で 合戦が始まった!
かぶこ組
チポリーノ組 頑張れ〜!
盛り上がりました
鯉は滝を昇って龍になるよ 一人ずつ鯉になって滝を昇って龍になりました
楽しかったね 龍を呼んだら あら不思議雲がモクモクしてきて 雨が降ってきたのでした
ぽぷらの上空には 赤と黒の大きな龍が泳いでいるという伝説が…ぽぷらを守ってくれているみたいです
雨の後には虹が
さくらんぼ組金山へ
平和の塔方面に行って来ました
陽差しが強い日でしたが 木々に囲まれたコースは 爽やかでした
グルグルマイマイにも行って
工事中の現場を見学して
平和の塔では ごっこ遊びをしたり 滑り台みたいに滑ったりして楽しみました
今年の🎏と畑仕事
5月の風に 全員の鯉のぼりが元気に泳ぎました
そして午後は 畑仕事をしました
上の畑(ポプラの樹のある所)は さくらんぼ・かぶこ・いんげん組が キュウリ ピーマン オクラの苗を植えました それからカブとインゲンは種を蒔きました
下の畑には チポリーノ組が 耕してから
枝豆と落花生の種を蒔きました
ジャガイモは花が咲き始め 玉ねぎも大きくなってきて いちごは赤くなった物から摘んで 分けて食べています
カラスから種を守る 糸も張りました
野菜の収穫がたのしみだねー